
Q1.業務内容を教えて下さい
わたしは、HRDのマネージャーをしています。人事、総務、IT、ユーティリティ、通訳の5つのセクションを統括しています。主な業務は、会社方針の周知徹底、従業員のトレーニングと能力開発、安全で働きやすい職場環境の整備、そして法令遵守の徹底です。さらに、会社のKGI(重要目標指標)に基づき、経営陣から与えられた部門KPIの達成に向けた計画の立案・実行も担っています。また、空気・水・電気などを含むすべてのプラントユーティリティの管理も重要な業務の一つです。
Q2.E&Hのココが好き!
HRDのマネージャーに就任する前は、E&Hで約5年間、日本語通訳として勤務していました。E&Hファミリーの一員になってからは、一歩一歩学びながら、日々の仕事を心から楽しむことができました。そんな中、経営陣から人事部門を任されることになりました。人事の分野は未経験であり、大きな挑戦でしたが、私はその決断を前向きに受け止め、自分自身を信じて、この成長の機会に挑戦しました。E&Hでは、社員一人ひとりに成長の機会を与えることを大切にしています。部署の垣根を越えて、まるで家族のように助け合いながら仕事を進める風土があります。社員同士が気持ちよく挨拶を交わし、明るく、信頼に満ちた職場環境が自然と築かれています。これからも平岡産業のDNAを受け継ぎ、チームワークを大切にし、プロフェッショナルな成長しながら仕事を楽しみます。


Q3.これから入社する人へメッセージ!
私たちは、本社である平岡産業のDNAを受け継ぎながら、家族のように力を合わせ、常に期待を超える成果を目指していきます。苦しいときこそ支え合い、協力し合い、信頼し合えるチームワークを築き、共に成長する喜びを分かち合いましょう。これまでに培ってきた経験を、これからの世代の育成に活かし、会社の目標達成に貢献していきたいと考えています。そして、平岡産業の大切な文化である「清掃活動」を、これからも継続して実践し、私たちの会社を“ピカピカ”に輝かせていきましょう。